マイページ内より必要事項を記入の上、退会手続きをお願いいたします。 以下の場合は退会することはできません。
ご契約終了後に退会手続きを進めてください。
入力したメールアドレスに会員登録メールが届かない場合、
の原因が考えられます。ものつくのドメイン(@mono-tsuku.com)の受信許可を行っていただくか、 別のメールアドレスにてご登録をお願いいたします。
いいえ、入会費・年会費ともに無料です。
ものつくへの会員登録、OEMの依頼など、一切費用なしでご利用頂けます。 メーカーとクライアントの成果物が発生した場合のみ、 サービス手数料 を頂いております。
マイページ内の"アカウント情報を編集"から行って頂けます。
仮払いとは、契約が成立した段階で依頼者がものつくへ支払い(仮払い)を行い、 検収が終了した段階でものつくからメーカーへ報酬が支払われるシステムです。 この仕組みにより、依頼者は自身で「検収」をするまでメーカーへの支払いは行われず、 またメーカーも作業に対する報酬が支払われる保証があります。
ものつくを通じて作成された製品の著作権など知的財産権については
以上の通りとなります。
現在ものつくで利用可能なお支払い方法は銀行振込のみとなります。 振込手数料は振り込みを行う者(会社)が原則負担となります。
振込金額に過不足が合った場合など一部を除き、振込手数料は振り込みを行う者(会社)が原則負担となります。
サンプル代・本生産などの種類に限らず、
のサービス手数料となります。
例)依頼者からメーカーに100万円支払われる場合
がサービス手数料となります。
詳細はこちら依頼者が成果物を検収した後、3営業日以内にものつくから支払われます。 報酬金額はサービス手数料を差し引いた金額を入金いたします。
一度に依頼できる製作上限額は100万円までとなります。